2000年の夢の中に出てきた奇妙な単語達



2000年の日本語編

ずさんめぽん
真珠のイミテーション。
(2000年12月15日)
具合描党(ぐあねえとう)
パソコン雑誌の「徹底比較!! XX対YY」的記事で、 評価陣の一員として加わったパソコンショップ。 ちなみに総合評価値は「ミリヒリヒ〜」だった。
(2000年10月24日)
生グラタン(なまぐらたん)
牛肉を1インチ角に切り、 ホワイトソースとチーズをかけてオーブンで焼いたもの。 できるだけ火が通らないよう、 チーズが熔けたらすぐにオーブンから取り出さなくてはいけない。
(2000年10月6日)
ばっつん
植物の名前。 開花直前のつぼみはブルーベリーの実に似ており、 生食したりジャムの原料にしたりする。
→ばっつん摘み(ばっつんつみ) 「ばっつん、ばっつん」と唱えながらばっつん畑でばっつんの収穫を行うこと。 茶摘み同様、伝統的に若い女性の仕事とされる。
(2000年9月16日)
ヒ水(ひすい)
生活排水などが混入して汚染されてしまった水道水。 ヒが片仮名なのは、ヒ素と同じ理由だろうか。
(2000年9月16日)
田中田(でんちゅうでん)
悪文の1タイプ。 形式上の段落が意味的なまとまりを反映していないことを表す。 「〜が認められた場合はすみやかに書き直すこと」
(2000年8月21日)
追記: 秋田県仙北郡南外村に、 田中田(たなかた)という地名があるという報告をいただきました。 ありがとうございます。
(2000年8月28日)
除雪動物(じょせつどうぶつ)
鉄道の駅名。 スコップを担いだ熊でも乗ってきそう。
(2000年8月7日)
2卵次溶液(にらんじようえき)
動物園から逃げ出した巨大アミメニシキヘビを捕獲するために消防隊が使用した薬剤。 クリーム色をした液体で、 これをかけられると液体ヘリウムで凍結されたように固まって動けなくなる。
(2000年7月17日)
レイニー紫蘇(れいにーじそ)
紫蘇の一種らしいが、それ以外は不明。 赤いのか青いのかも不明。
(2000年6月30日)
しもつかせ
甲乙丙丁…という番号付けをしたとき「無限」を表す言葉。
(2000年5月8日)
八亀
読み方不明。ある男が後輩をだますために使った言葉。
「先輩、先輩ってこの地方の御出身ですよね? 何か名物料理ってないんすか?」
「料理って言うか、珍しい調味料ならある。 八亀っていうんだ。」
「へー、どんなやつですか?」
「ミドリガメくらいの大きさで、甲羅が八角形の亀がいるんだ。 まずそいつの甲羅を引っぺがし、 取り出した内臓をよーく煎って…」
「あ、もういいっす…」
(2000年4月20日)
エゴ柱(えごばしら)
人柱の猿バージョン。 「エテ柱」が訛ったものか。
(2000年3月14日)
ワタファウミガニ(渡ファ海蟹)
食用となる蟹の一種。 名前からしてワタリガニの仲間か。 恐ろしいことに苺と組み合わせた料理があるらしい。 それはそうと、ファって何だよ、ファって。
(2000年3月13日)
塩付体操(しおつきたいそう)
意味不明。 どことなく吉田戦車の漫画に出てきそうな雰囲気。
(2000年3月1日)
はちすろふ
カレンダーを見たら、2月16日は「はちすろふの日」で休日となっていた。 日本の休日だったので、これも一応日本語なのだろう。
(2000年2月22日)
地化け(じばけ)
忍者用語。 まやかしの術を用いて追手の歩幅を極端に狭くしたり、 反対に極端に広くしたりすることで追跡に障害を生じさせること。 「字化け」とは異なる。
(2000年1月3日)

2000年の外国語編

punchsanger(パンチサンガー)
MUA (mail user agent) のひとつ。 GTK+ で書かれている。 強そうな名前だが、決して覆面プロレスラーの名前ではない。
(2000年11月7日)
イタメッシェン、ビタメッシェン、ウムビタメッシェン
それぞれある形容詞の原形、比較級、最上級。 語尾ではなくて語頭が変化するところが非印欧語的。
(2000年10月30日)
sngut
意味不明だが、何かの省略ではなくてこれでちゃんとした単語。 何語であるにせよ、発音しにくそうだ。
(2000年10月17日)
AMG/P
意味不明。 情報通信関係のプロトコルだったような気もする。
(2000年9月16日)
ファンタミネーション
意味不明。 英単語としていかにも実在しそうだが、辞書には載っていなかった。
(2000年9月16日)
jisilin thein
外国で買った風邪薬のラベルに書いてあった語。 「せき」を表す専門用語らしいが、さて何語なのやら。
(2000年9月16日)
board moral graphic
意味不明。 せめて graphic board moral とか moral graphic board とかだったら内容を想像することができるのだが。
(2000年7月13日)
エトフルゼ
意味不明だったので、 たまたま通りがかった男性 (入社試験を受けに行く途中だったらしい) に意味を尋ねたところ 「ぽくゆった、しーゆらぼかーずに、へといって…」 と親切に説明してくれたのだが、 「ぽくゆる(動詞)」も「しーゆらぼかーず(名詞)」も「へといる(動詞)」も 理解できなかったので増々謎が深まってしまったという一席でございました。
(2000年6月11日)
per mile(パマイル)
トランプゲームの一種で、 4人でやるナポレオンのこと。
…面白いのか、それ?
(2000年5月8日)
ダステピス
愛用のナイキのシューズに対してメロスが付けた名前。 あのときはこれをはいて走ったに違いない。
(2000年4月12日)
Mozdick(モズディック)
犬の一品種。 犬の中でも特に知能が高いことで有名。 人類が滅亡した後、地球に取り残されることになる。
(2000年3月14日)
a dosnif role
夢の中でこのページを読み返していたら出ていた言葉。 「意味不明」と書いてあった。
(2000年3月6日)
ruh
音楽用語で、同じ音の繰り返しを表す。 夢の中では "ruh of orchestra hits" という文脈で出てきたので、 英語だと思われる。
(2000年2月22日)
チェスリモン
史上最悪の事故を引き起こしたF1ドライバー。 車5台が炎上、ドライバー2人がコース横の湖に沈んで溺死。
(2000年2月22日)
ヌーリック・クワイタンス
リスに良く似た小動物。 大きくてふさふさの尻尾をハタキ代わりに使うよう訓練されたものが、 天井や壁の高いところを掃除するために売られている。
(2000年1月19日)
precade, querz
どちらも意味不明。 英独仏と辞書を調べたが載っていなかった。 いかにもそれっぽいアルファベットが出てきたのは久し振り。
(2000年1月9日)
ジュキミ・ガンガール
アニメの題名。 自らの意志に反して惑星間戦争に巻き込まれて行く美少女宇宙戦士の物語、 かもしれない。
(2000年1月1日)

2000年の文章編

秋田四次元近くの立山(たてやま)駅で30秒積んできたね。
小学校の国語の時間、生徒が朗読した教科書の文章。
(2000年11月28日)
「まじきらめ?」「る。」
日本語の方言による会話。 「マジで来たのか?」「(ああ、今そこにい)る。」
(2000年11月14日)
TBGを用いたシシャモの交通状況測定
学会当日になって急に代読を頼まれた発表論文の題名。 何の学会なんだ、一体。
(2000年11月7日)
ありがとうと言おう7ヶ条 その7
上記以外でありがとうと言ってもいいなと思ったときはありがとうと言おう。
夢の中で竹本泉の漫画を読んでいたら出てきた文。
(2000年10月30日)
地震などの天災で被害を受けた場合は空気中に謝罪しなくてはいけない。
ある銀行の融資担当者による説明の一部。
(2000年10月24日)
パワフル鰐口は4番に移動しました
首都高速の出口案内掲示板より。
(2000年7月26日)
ぽくゆった、しーゆらぼかーずに、へといって。
意味不明語「エトフルゼ」に対する説明の一部。 詳しくは 外国語編 を参照のこと。
(2000年6月11日)
あのね、ドヒーシンの虫だよ。ドヒーシンの虫がやって来るよ。
不思議な予知能力を持った小学校低学年の女の子が ゴジラによく似た怪獣の出現を予言したときの台詞。 映画「野生の証明」の中で当時13歳の薬師丸ひろ子が言った有名な台詞 「だれかがお父さんを殺しに来るよ」 を、もっと幼い子供に移したような雰囲気。
(2000年4月20日)
一億総パクテゾンだもん!
意味不明。パクテゾン、ねえ…。
(2000年4月4日)
ファイルはお替わり自由です
TV で清水寺からの中継を見ていたら、 画面に映し出された店内の壁にこう書いてあった。 あれは一体何の店だったんだろう。
(2000年3月6日)

最終更新日 : 2024年1月23日